今回は下北沢駅周辺でタバコが吸えるスポットをご紹介していきます。屋内から屋外まで、または東口から近い喫煙所や南西口から近い喫煙所など、様々なニーズにお応えできるようにまとめております。
また、屋外でタバコを吸いたくない、喫茶店で落ち着いて吸いたい気分の時に役に立つよう喫煙可能なカフェもまとめたので、ぜひ最後までみていっってくださいね!
下北沢駅南西口より徒歩1分で着く喫煙所です。喫煙所は簡易的な壁で囲まれており、屋外ですが屋内で吸っているような安心感があります。灰皿も多く設置されているので人が多くても安心してタバコを吸うことができます。近くにお店や人気のスポットが多くありますので用事を済ませたついでに寄ることもできます。
住所 | 東京都世田谷区北沢2-24-2 |
---|---|
アクセス | 下北沢駅南西口から徒歩1分 |
開設時間 | 24時間 |
喫煙所の場所を詳しく見る⇲ |
下北沢駅南西口から徒歩3分の位置にある喫煙所です。3分と書いていますが、下北沢駅南西口から3分もかからずに着くことができます。喫煙所は1階の外に設置されています。すぐ近くにセブンイレブンがあるので、そこでタバコを買ってこの喫煙所で喫煙することもできます。この喫煙所は、屋外の喫煙所ですので注意してください。
住所 | 東京都世田谷区代田2-26-6 |
---|---|
アクセス | 下北沢駅南西口から徒歩3分 |
開設時間 | 9:00~22:00 |
喫煙所の場所を詳しく見る⇲ |
浅間商店は下北沢駅南西口から徒歩2分ほどの位置にある屋外の喫煙所です。お酒なども売っているお店ですが、タバコも各種取り揃えているので小田急線で下北沢に訪れた際は是非寄りたいですね。屋内ではなく屋外の喫煙所ですので、雨の日の利用は厳しいかもしれません。
住所 | 東京都世田谷区代田6-5-26 |
---|---|
アクセス | 下北沢駅南西口から徒歩2分 |
開設時間 | 24時間 |
喫煙所の場所を詳しく見る⇲ |
下北沢駅東口を出てすぐにある喫煙所です。24時間利用できるのが強みの1つです。サラリーマンが利用していることが多く、サラリーマンの憩いの場になっています。下北沢と言われると古着をイメージしますが、この喫煙所の近くは下北沢を連想させるような建物はあまりありません。しかし、少し歩けば古着屋などが多くあるので買い物の帰りに寄るのも良いですね。
住所 | 東京都世田谷区下北沢2 |
---|---|
アクセス | 下北沢駅直結徒歩1分 |
開設時間 | 24時間 |
喫煙所の場所を詳しく見る⇲ |
喫煙所はヴィレッジヴァンガードの裏手に灰皿が設置されています。駅から徒歩2分と、下北沢駅からも近いので手軽に吸うことができます。近くに自動販売機やベンチが設置してあるので、まったりと喫煙を楽しむことができます。屋内なのも嬉しいですね。サブカルチャーの街下北沢のヴィレッジヴァンガードは通常のヴィレッジヴァンガードとは一味違う何かを感じることができます。
住所 | 東京都世田谷区北沢2-10-15 |
---|---|
アクセス | 下北沢駅東口から徒歩約2分 |
開設時間 | 10:00~24:00 |
喫煙所の場所を詳しく見る⇲ |
本多劇場は元々、銭湯があった場所に建てられた劇場です。下北沢が演劇の街、劇場の町と言われるようになったのは本多劇場の影響が大きいです。喫煙所の近くには、自動販売機があり多くの喫煙者で常に賑わっています。劇場で演劇を観た後は是非この喫煙所で一服していってください。
住所 | 東京都世田谷区北沢2-10−15 |
---|---|
アクセス | 下北沢駅東口から徒歩約2分 |
開設時間 | 9:00~21:00 |
喫煙所の場所を詳しく見る⇲ |
昭和23年に創業した佐野タバコ店は下北沢の老舗のタバコ店です。下北沢駅南西口より徒歩3分ですので、タバコを切らした時にはここに買いに来るのがおすすめです。屋内ではなく、屋外の喫煙所ですので雨の日のご利用は避けた方が良いですね。近くに喫茶店やカフェもあるのでそこでタバコを吸うのも良いですね。
住所 | 東京都世田谷区北沢2-25-18 |
---|---|
アクセス | 下北沢駅東口から徒歩3分 |
開設時間 | 11:00~20:00 |
喫煙所の場所を詳しく見る⇲ |
セブンカラーズは、小田急線下北沢駅南西口から徒歩3分です。駅から近いので屋内でタバコを吸いたい時に利用してみてください。カフェらしいオシャレな空間が素敵です。全席喫煙可能ですので、喫茶店でタバコが吸いたい時に是非。
住所 | 東京都世田谷区北沢2-14-2 Jow3ビル 3F |
---|---|
アクセス | 小田急線下北沢駅 南西口 徒歩3分 |
開設時間 | [月〜木] 11:30-24:00(L.O 23:30) [金・土・祝前日] 11:30-26:00(L.O 25:30) |
喫煙席数 | 35席 |
喫煙所の場所を詳しく見る⇲ |
Lanicafe&barは、昼間は喫茶店で夜はバーといった形のお店です。小田急線、井の頭線下北沢駅から徒歩2分ですので、カフェでタバコが吸いたくなったら利用してみてください。アボカドとエビのサラダ『700円』などが人気メニューで、お酒が飲みたい時、お腹が吸いたい時などによってみてください。
住所 | 東京都世田谷区北沢2-19-17 B1F |
---|---|
アクセス | 小田急線、井の頭線下北沢駅から徒歩2分 |
開設時間 | 11:30-1:00 |
喫煙席数 | 20席 |
喫煙所の場所を詳しく見る⇲ |
cafe&barVIZZは、下北沢駅南西口小田急線より徒歩30秒です。下北沢駅からかなり近いので、すぐに屋内または喫茶店で喫煙したい時は良いでしょう。料理長おススメ宮崎料理と美味しい野菜の飲み放題コース『3,500円』など、夜はコース料理やお酒が楽しめるカフェです。
住所 | 東京都世田谷区北沢2-23-12 1F |
---|---|
アクセス | 下北沢駅南西口小田急線より徒歩30秒 |
開設時間 | 12:00-25:00 |
喫煙席数 | 40席 |
喫煙所の場所を詳しく見る⇲ |
propaganda下北沢は、小田急線下北沢駅から徒歩3分です。店内はオシャレな雰囲気のカフェです。料理も楽しめるのが魅力の1つです。水タバコを楽しむことができるのが特徴的で、喫茶店で喫煙ができるだけでなく、普段なかなか味わうことのできない水タバコを堪能することができます。『4,000円』と『5,000円』のコースもあり、料理とお酒を楽しむことができます。
住所 | 東京都世田谷区北沢2-8-8 N 1F |
---|---|
アクセス | 下北沢駅から徒歩3分 |
開設時間 | [月~木・日・祝] 11:30-翌2:00(L.O.1:00) [金・土・祝前日] 11:30-翌5:00(L.O.4:00) |
喫煙席数 | --- |
喫煙所の場所を詳しく見る⇲ |
カフェ×バルVioletCat下北沢店はカフェとバルを組み合わせたお店で、昼には営業しておらず、夜にしか営業していません。全席で喫煙可能ですので、夜に屋内でタバコが吸いたくなったらよってみてください。生ハム盛り『580円』など、おいしい料理がリーズナブルに楽しめるのも魅力の1つです。
住所 | 東京都世田谷区北沢2-14-8 2F |
---|---|
アクセス | 下北沢駅から137m |
開設時間 | 月~木 18:00-26:00 金、土 18:00-28:30 日 17:00-23:30 |
喫煙席数 | 40席 |
喫煙所の場所を詳しく見る⇲ |
RAINBOWkitchen下北沢は、12:00~15:00全席禁煙ですので昼間に屋内または喫茶店でタバコが吸いたいと感じても、このお店で喫煙することはできないのでご注意ください。チーズチョス『780円』などが人気メニューで、夜はバーとしてお酒を楽しむことができます。メキシコ料理に飲み放題がついて『3,480円』のコースもあり、カフェよりもお酒や料理を楽しむことができるお店です。
住所 | 東京都世田谷区北沢2-31-9 2F |
---|---|
アクセス | 下北沢駅中央口徒歩2分 |
開設時間 | 12:00-24:00(L.O. 23:30) |
喫煙席数 | 分煙 12:00-15:00全席禁煙 |
喫煙所の場所を詳しく見る⇲ |
広告