自由が丘のおしゃれなおすすめ古着店を紹介!
自由が丘は、東京の中でもおしゃれなエリアとして知られています。閑静な雰囲気で、上品なお店が多いのが特徴です。ここでは、そんな自由が丘の中でも特におすすめの古着店を紹介していきます。自由が丘ならではのおしゃれなお店ばかりなので、ぜひチェックしてみましょう。
ハイブランドのアイテムを取り扱うお店がたくさんあるので、お値打ちでリーズナブルな価格でブランドを手に入れたい人にもおすすめです。
1. 【レディース】『drop』おしゃれなナチュラル系が幅広い
こちらのお店は、自由が丘駅から徒歩4分のところにあります。ナチュラル系のかわいいアイテムの取り扱いが幅広いことで人気です。おしゃれなアイテムが多いので、こだわり派の人におすすめのお店となっています。
駅から近く、アクセスが良いのも特徴です。
基本情報
2. 【レディース&メンズ】『Neuf』ヴィンテージ系を取り扱う
上品な洋服からスポーツ系のカジュアルなアイテムまで揃っているため、気軽に入りやすい雰囲気です。レディースだけでなくメンズアイテムも取り扱うので、カップルでのデートにもおすすめです。普段は選ばないようなアイテムも、リーズナブルな価格なので手に取りやすいでしょう。
基本情報
3. 【メンズ&レディース】『kindal 自由が丘店』ブランド古着を多数取り扱う
こちらは、自由が丘駅から徒歩2分のところにあります。都市部を中心に複数の店舗を展開しており、幅広い古着の取り扱いがあり、安いので購入しやすいのもポイントです。
ブランドを正規の価格で購入するよりもお値打ちなので、節約のために活用するのもおすすめです。
基本情報
4. 【メンズ&レディース】『Catona 自由が丘店』おしゃれで安い!
こちらは、自由が丘駅から徒歩3分のところにあります。湘南発祥のおしゃれなブランドで、高級ブランドの洋服も多数取り扱いがあります。
基本情報
5. 【レディース】『RESTORE 自由ヶ丘店』人気ブランド古着が多数
こちらは、自由が丘駅から徒歩3分のところにあります。有名ブランドのアイテムがたくさんあるので、リーズナブルにブランドを購入したい人におすすめです。
基本情報
6. 【メンズ&レディース】『BINGO 自由が丘店』ブックオフグループで安い古着が多数
こちらは、自由が丘駅から徒歩7分のところにあります。大手リサイクルショップのブックオフグループで、品ぞろえが多いのが特徴です。
基本情報
7. 【メンズ&レディース】『accueillir 自由が丘店』上品な古着がたくさん
こちらは、自由が丘駅から徒歩7分のところにあります。海外の人気ブランドなどの取り揃えが幅広いのが特徴で、気軽に利用できるでしょう。
基本情報
8. 【メンズ&レディース】『2nd Street 自由が丘店』安い古着がおすすめ
こちらは、自由が丘から徒歩5分のところにあります。全国的に展開しているチェーン店なので、古着商品の品ぞろえが多いのがメリットです。
味のあるヴィンテージものなどの掘り出し物が見つかることも多く、こまめにチェックするのがおすすめです。
基本情報
9. 【メンズ&レディース】『たんす屋 自由が丘店』着物古着がおすすめ
こちらは、自由が丘駅から徒歩1分のところにあります。着物や和小物などの和風アイテムを扱っている古着店で、全国的にも展開しています。
基本情報
10. 【レディース】『RECYCLE BOTIQUE ABC 自由が丘店』ブランドアイテムが多い
こちらは、自由が丘駅から徒歩3分のところにあります。ブランドアイテムを手ごろな価格で販売しており、女性に人気のお店です。
基本情報
11. 【メンズ&レディース】『ブランドショップトマト』買取もおすすめ
こちらは、自由が丘駅から徒歩3分のところにあります。ハイブランドのアイテムを多数取り揃えており、アクセサリーの種類も豊富です。
基本情報
自由が丘の安い人気の古着店を満喫しよう
ここまで、自由が丘のおすすめの古着店を11選紹介してきました。どのお店も幅広いアイテムを取り扱い、品ぞろえが多いのでおすすめです。特に、ハイブランドの商品をお得に手に入れたい人は、ぜひ一度チェックしてみましょう。
また、ブログで商品入荷情報を随時アップしているお店も多いので、こまめに覗いてみてはいかがでしょうか?不要になったアイテムは、買取を行っているお店に持っていけば無駄にせずリサイクルできます。クローゼットの洋服を整理する際には、ぜひ利用してみてください。
おしゃれな服を安く買いたい一心で、首都圏にある古着屋に足を運びまくった結果『本当に良い古着屋』...
おしゃれな服を安く買いたい一心で、首都圏にある古着屋に足を運びまくった結果『本当に良い古着屋』に精通しており、自らのおすすめ古着屋リストの販売やセットアップのコンサルティングなども手がける。
「見る・聞く・着る」をモットーに、独自の視点から『埋もれた優良店』を探し、お店の応援も兼ねながら多数の有益な情報を発信している。
『KUSEGE BLOG』⇲ Twitter⇲ お仕事のご依頼⇲