PR
![](/assets/noimage2-50e75c1928c9cd240501e4599d9802e9a3fc69cab75a68cbc6a35ccad6024935.png)
住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
【アクセス】 淡路駅西口から徒歩2分
【営業時間】 月~金11:00~23:00 日祝11:00~22:00
【平均予算】 ~1,000円
【アクセス】 淡路駅西口から徒歩2分
【営業時間】 月~金11:00~23:00 日祝11:00~22:00
【平均予算】 ~1,000円
【アクセス】 淡路駅東口から徒歩3分
【営業時間】 月~金11:00~23:00 日祝11:00~22:00
【平均予算】 ~1,000円
【アクセス】 淡路駅東口より徒歩3分
【営業時間】 月~金11:00~23:00 日祝11:00~22:00
【平均予算】 ~1,000円
淡路駅は阪急電鉄の駅です。駅には東口と西口がありますが、ともに駅前には商店街がありその周辺は住宅街となっています。そんな淡路駅周辺の美味しいケーキ屋さんやおしゃれなカフェなど、人気のケーキやスイーツの情報を集めました。あなたのお気に入りのケーキを見つけるお手伝いになれば幸いです。
あるむの山マイエンフェルトは、淡路駅西口を出て正面にある淡路本町商店街にあります。商店街を進み徒歩約2分、本屋さんを通り過ぎた右側です。テイクアウト専門の焼き菓子などのスイーツも扱うケーキ屋さんです。
ショーケースにはお誕生日やその他のお祝いにも喜ばれるホールケーキやカットケーキ、生チョコやシュークリームなどのスイーツが種類豊富に並んでいます。ホールケーキは2,100円~、カットケーキは300~400円くらいとリーズナブルな料金も嬉しいポイントです。
ホールケーキのいちごの森は、その名の通りたっぷり苺がのっているだけでなく中にも苺が挟まっています。見た目もおしゃれで手土産にもおすすめです。
喫茶はらは、淡路駅西口を出て正面右にある淡路本町商店街にあります。商店街を進み徒歩約2分、パチンコ屋さんを通り過ぎた右手にあります。老舗お茶屋さんがやっている喫茶店です。手前がお茶屋さんで奥のドアの向こうが喫茶店になっています。
老舗のお茶屋さんが運営している和洋が融合した喫茶店です。本格コーヒー・日本茶・抹茶、そして自家製ケーキ・和菓子など落ち着いた雰囲気の店内で楽しめます。ケーキや和菓子などのスイーツは300~500円となっています。4種類あるロールケーキは1本600円でテイクアウトができます。
おすすめは2種類の味が同時に楽しめる焙じ茶と抹茶のチーズケーキです。土台のクッキーにも、それぞれ抹茶・焙じ茶が練りこまれている拘りのチーズケーキです。
patisserie NINOは、淡路駅東口から徒歩3分ほどの距離です。改札を出てセブンイレブンを左折し、東淡路商店街を通り抜け、さらにJR淡路駅方面へ直進します。つきあたる手前の右手にあり、本格ケーキが楽しめるテイクアウト専門の小さいおしゃれなケーキ屋さんです。
ケーキの他にも手土産にぴったりなフィナンシェやマドレーヌなどの焼き菓子やも販売しています。ショーケースにはシンプルながらも洗練されたおしゃれなデザインのケーキが並んでいます。カットケーキはどれも400円前後です。お誕生日用のホールケーキは要予約となっています。
おすすめはティラミスです。マスカルポーネとエスプレッソのチーズと珈琲の風味がしっとりマッチ。丁寧に作られたのがわかるケーキだと評判です。
LOCA COFFEEは、淡路駅東改札口を出てセブンイレブンを右折し東淡路商店街へ入り、商店街が終わるあたりの左手にあります。八百屋さんの斜め前です。駅から徒歩2分ほどの距離にあるおしゃれなカフェです。
こちらでは、ふわふわのパンケーキが楽しめるカフェです。シンプルに生クリーむとメープルシロップが添えられています。価格は900円です。柔らかく口の中で溶けていくスプーンで食べられる新食感のパンケーキが大人気です。
注文を受けてから生地を作りじっくり焼き上げてくれるので、少々時間がかかるので時間に余裕を持っていくことをおすすめします。テイクアウトもできるので、手土産としても喜ばれます。